タイの救急車は自分で電話すると来てくれます。
問題は交通渋滞です。
タイで多少生活してみると分かりますが、なぜかわからない渋滞が良く発生します。また、交通マナーは日本人からすると分けの分からない状況にあります。
渋滞で車が動けないとき、救急車を目にすることがありますが、タイの渋滞は「秩序のない渋滞」のため、救急車が来ても道を開けることができません。(日本は秩序のある渋滞です。)
要するに緊急自動車の意味を成していません。
それでも最近多少道を開けようとする車を目にするようになり、ちょっとうれしく思います。
交通事故、病気には十分気を付けましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿