海外に長期いるとき、一番気になることは病気の際の病院ですね。
トンロー近辺の病院で「バンコク病院」と「サミティヴェート病院」が有名です。
「バンコク病院」「サミティヴェート病院」には「日本人受付カウンター」があり、通訳がいます。
お医者さんの中には日本語が分かる方もいて、安心です。
タイの病院は「日本人」に「手厚い看護」を行ってくれます。有難いです。
ただし、必ず旅行保険には入っておいてくださいね。
私の知り合いでタイに住み、仕事をしている方の「病院での出来事」
1.骨折をした際、「治療費を払える確証」が得られるまで治療はしてくれません。(ローカル病院)
2.入院した際、「個室のヘア」で「手厚い看護」。「一泊8万円~10万円」。
(バンコク病院、サミティヴェート病院。日本人は保険に入っていることが前提。)
病気にならないことが一番です。皆様健康にはお気をつけて。
0 件のコメント:
コメントを投稿