2014年12月31日水曜日

タイのガソリンスタンドのトイレの話



お食事中の方、大変申し訳ございません。

バンコクのショッピングセンターは大抵水洗トイレですので、日本人が戸惑うことはありません。
一点を除いては・・・。
この一点とは、紙をトイレに流さず、そばにあるゴミ箱に捨てることです。
そのまま、流しても流れるとは思いますが、運悪く詰まった場合、悲劇です。ご注意を。

さて、日本人が一番戸惑うのはガソリンスタンド、ローカルの食堂で


このようなトイレに遭遇した時です。

初めての場合、一体どうしたら良いのかわかりません。当然、トイレットペーパーも無いことが多いです。

使い方は簡単、穴の開いているところに用を足し、左の桶に水を汲んで流します。
トイレットペーパーは流してはいけません。大抵、そばにゴミ箱があると思います・・・。

私の知り合いで常にトイレットペーパーを持ち歩いている方がいます。
私の仕事仲間でローカルの食堂トイレを使った際、どうしてよいのか分からず、私が代わりに流したこともあります。

旅行で行かれた方は滅多に遭遇しないと思います。
もし、遭遇してしまった方、慌てずご対応を。


2014年12月30日火曜日

「Krispy Kreme DOUGHNUTS」如何ですか。


エンポリアムにある「Krispy Kreme DOUGHNUTS」試してみましたか?

オリジナル・グレーズド・ダズンを
温めてから食べます。

タイ人の知り合いの息子が大好きななので、


をプレゼントします。この子、好き嫌いが多くて困っているようですが、このドーナッツだけは好んで食べるようです。

249Bath(909円)、日本では1,600円。断然、お得ですね。

日本より気軽に購入できるのでお試しを。



タイでこれからアパートを借りようとお考えの方の何かの足し。

Apartment

タイのアパートの「Restriction(制限)」に

・It is forbidden to cook especially by GAS in the apartment.
 アパートでガスを使った調理をすることは禁止。

という記述があります。火災予防ですね。

アパートからすると「火事」の原因を、漏電だけに絞れますね。(守るかどうかは・・・。)

電気コンロは、高級アパートには置いてあるところもありますが、普通の生活しているタイ人が住むアパートにはありませんね。

日本のTVでは「タイ人は家で食事を作らず、外食をする」とだけ放送されますが、タイ人が外食する理由の一つには

・アパートに調理器具が無く、ガスの使用を禁止されているため、家で調理ができない。
 そのため、外食をする。

ということもあると思っています。(あくまで、私見ですね。)

ただ、どこでも同じですが、一人暮らしからすれば、家に帰ってから食事の準備をするより、屋台で食事をした方が楽ですからね。洗い物のないし、ゴミも発生しない。エコですね。

あまり大した情報ではありませんが、タイでこれからアパートを借りようとお考えの方の何かの足しになれば幸いです。


2014年12月29日月曜日

タイのコンセント(最初に失敗する買い物)の話



タイのアパートでは、コンセントの数が足りない、コンセントの位置が悪いは普通のことで、誰もが「延長でき」「コンセント数を増やせるもの」を購入しようと考えます。

そこで「VILLA」「TOP-Super」「BIC-C」「Loutus」「エンポリアム」に行ってみると、



写真のようなコンセントが沢山、また、他のコンセントと比べて、かなり安く販売しています。

このコンセント、一時使うのならばまだ良いのですが、日々の生活で使おうとするといろいろと不具合があります。

1.コンセントの差し込み口の作りが悪く、プラグを差すと「ぐらぐら」し、すぐに抜けそうになります。
2.中にはプラグを差そうにも刺さらないものがあります。

私には「使い続けることは危険」と感じられます。

コンセントは「VILLA」「TOP-Super」「BIC-C」「Loutus」「エンポリアム」「エカマイのBIC-Cの2FにあるOFFICE Mate」「エカマイのGate WayのB1FにあるOFFICE Mate」の


このようなものを購入することをお勧め致します。


ご祝儀袋:「タイでの生活がスタートして間もない方」向けの情報

皆様、ご祝儀袋がどこで購入できるか悩んだことは御座いませんか? ご祝儀袋は、タイ人の友人が結婚する際、日本らしいご祝儀袋にお祝いを入れて渡そうと思った時、気が付きます。 あれ・・・、どこで購入出来るのだろうか? 結論から言うと「富士スーパー」のお客様カウンターで購入出来ます。 結構なお値段です。私は値段を聞いて一瞬固まりました。(最近購入していませんが、今も同じ値段なのかしら・・・。) 今なら「ダイソー」「こものや」が有りますので、そこにないか探すでしょう。ただ、私はタイの「ダイソー」「こものや」で見たことが有りません。
また、私は大抵のものは「エンポリアム」ならあるのではないかと思い、探します。「スーパー」「文具売り場」とか。ありませんね。 その後、「TOPスーパー」「VILLA」「BIC-C」「LOTUS」等も。アソークの「ロビンソン」の文具売り場も見ますね。 たぶん、ないと思います。 ご祝儀袋は日本独自の文化で他国の方には必要ないから置いてないと思います。 売っている所知っている人からするとなんてことない情報でした。 皆様、このようなご経験ありませんか。

2014年12月23日火曜日

ステーキハウス「FARM CHOKCHAI」



皆様、ステーキハウス「FARM CHOKCHAI」をご存じですか?
タイではそこそこ知られている「FARM CHOKCHAI」牧場のステーキハウスです。

場所は、アソークの交差点からペブリー方向に「500m」ぐらい。



「銀行」の角を右折し、「100m」行ったところに


「PRASARNMIT PLAZA」があり、そこに「PRIME STEAK FARM CHOKCHAI」が有ります。

ガッツリ「ステーキ」を食べたい方、お勧めです。ここのアイスクリームも美味しいです。

アイスクリームは「Umm...Milk」で購入できます。「Fresh Milk」美味しいですよ。



2014年12月22日月曜日

タイで交通事故に合わない為の心得



タイで生活していると最初に日本人が一番戸惑うのは

・バイクが「歩道」を走って来る。
・バイクが「逆走」してくる。
・どうやって道を渡るのだろうか?

と言う所です。

「何、それ。」と言う声が聞こえますが、トンローあたりの道を歩いていて、交差点をいざ渡ろうとすると気がつきます。
気がつけば良いのですが、日本のつもりでいると車、バイクに跳ねられる可能性が高いので、ご注意を。


さて、注意点。

1.バイクは「歩道を走る」「逆走してくる」ことが、よくあります。
  この逆走を見た時、自分の持っている交通ルールの概念が崩れ去りました。
  
  日本人は普通、車が来ないか右側を見ます。
  まさか、この時、バイクが左から逆走してくるとは考えていません。

  これ、本当に危ないです。
  何にしても、一歩踏み出す前に必ず「左右」確認後、出るように。

2.信号が有っても、基本「車」優先です。
  日本のように歩行者を優先してはくれません。
  人が道路を渡っていてもお構いなしです。むしろ。車が通るから止まれと言わんばかり。
  自分で注意して渡るしかありません。

3.タクシーで降りるときも、バイクへの注意が必要。
  ドアを開けるとき、必ず後方確認後、開けないと事故に合います。

信号のない4車線の道を渡らなければいけないときの手順
かなり、日本人にはハードです。

a.まず、道の脇に立ち、バイクの逆走に注意して「左右」をしっかり確認。
 一歩踏み出す。

b.1車線目と2車線目の安全をよく確認。バイクの逆走にも注意。

c.安全と判断したら、1車線目と2車線目の間に移動して停止。
 当然、ここで止まっていたら、1車線目と2車線目に車が走ってきます。
 ぶつからないように注意。
 
d.同じように2車線目と3車線目の安全をよく確認。当然、バイクの逆走にも注意。
 とにかく、「左右」確認。

e.安全と判断したら、2車線目と3車線目の間に移動して停止。
 当然、ここで止まっていたら、2車線目と3車線目に車が走ってきます。
 ぶつからないように注意。
 
f.同じように3車線目と4車線目の安全をよく確認。当然、バイクの逆走にも注意。
 とにかく、「左右」確認。

g.安全と判断したら、3車線目と4車線目の間に移動して停止。
 当然、ここで止まっていたら、3車線目と4車線目に車が走ってきます。
 ぶつからないように注意。
 
h.同じように4車線目と反対側の歩道の安全をよく確認。当然、バイクの逆走にも注意。
 とにかく、「左右」確認。

i.最後まで気を抜かずにわたります。

フウ~。て感じです。

見ていると分かりますが、大抵のタイ人がこのように道を渡っています。
比較的安全な道の渡り方は、道を渡るタイ人に合わせて注意して道を渡ることです。

皆様、海外にいるときは日本の常識で物事を考えことは危険です。
一歩引いて、まずは周りをよく見て、「郷に入れば郷に従え」です。

お気を付けください。




2014年12月21日日曜日

タイのアパートの「Wifi」接続について



最近のタイのアパートは「Wifi」が設備されており、「Free」です。
たぶん、外国人の住むアパートには大抵あると思われます。

接続までの流れは

1.アパートの廊下に設置されているアクセスポイントに接続。
  接続は誰でもできる。アパートの外の人でも・・・。
2.インターネットアクセスはアパート契約のプロバイダーのホームページに「必ず」接続。
3.アパートからもらった「ID」と「パスワード」を入力。
4.インターネットにアクセスできる。

さて、ここから疑問点

a.同時に何台接続できるか?
 「スマホ」「タブレット」「PC」がそれぞれあっても「接続できるのは1台だけ」。

b.アクセススピードは?
 最近ではHD画質動画ならば問題なく再生できますね。良くなりました。

c.アクセスポイントに接続し、インターネットにアクセスしなかった時、どうなるか?
 アパート内のネットワークを共有しているため、PC共有を許可している方のPCが見えます。
 要するに「家庭内LAN」に接続していることと同じ。
 
 セキュリティー上「パブリックネットワーク」にしておくこと。

d.他者が勝手に「ID」と「パスワード」を使って接続していた場合
 ・新しく接続して「ID」と「パスワード」を入力すると新しい接続先が優先となる。
 ・中には「接続を拒否」される場合があり、その場合、「リセットコード(アパートから渡されて
  いる。)」があり、それを入力すると接続できる。

 たぶん、このようなことないと思います。

大体、こんな感じです。

一番厄介なのは、「1台」しか接続できないことですね。
日本人が多く住む高級アパートの場合、個人的に電話回線を引けますので、その場合は自由ですし、セキュリティーも問題なし。

そうでもないアパートの場合、大抵電話は引けませんので、アパートのWifi を使うことになります。
これが嫌な場合、3G回線(今の所、タイには「WiMAX」はありません・・・)の1G、2G、4Gの速度無制限、使い切った場合は64kbpsを使うしかありません。

皆様、どうされていますか。


2014年12月20日土曜日

パトナムの「カオ・カー・ムー(豚足飯)」が好きです。このお店、チャレンジャーの方、如何ですか。





皆様、「カオ・カー・ムー(豚足飯)」ご存じですか。

私は月1回は「バミー・ナーム(タイ・ラーメン)」と合わせて食べます。美味しく、おなか一杯になります。

カオ・カー・ムー」の上に「生ニンニク」を乗せ、豚肉・ご飯・生ニンニク。美味しく、おなか一杯で幸せになります。
日本人には生ニンニクはちょっと抵抗があるかもしれませんね。ここはタイだと割り切って食べると結構いけますよ。

もう一点。お店の匂いが日本人には少々抵抗があるかもしれません。


この豚足を煮詰めている匂いが、少々日本人には抵抗かも。

これを乗り越えると安くておいしいご飯が食べられます。
カオ・カー・ムー(豚足飯)」「バミー・ナーム(タイ・ラーメン)」「コーラ」で大体120バーツくらい。

お勧めのお店は


です。パトナムの「SHIBUYA109」の横を入っていったところです。
行列がありますので、すぐにわかります。

中国系のホテルのそばのため、今は中国人だらけになりました。

午後1時半くらいに行くと売り切れていることがあります。

注文は少々敷居が高い。とにかく、忙しく動き回っている店員を捕まえ、タイ語でオーダー。
あまりの忙しさに忘れられる可能性もありますので、遅い場合は必ず確認。

少々、ローカル度が高く、なじみのない方にはかなり大変な所ですが、チャレンジャーな方一度お試しを。

2014年12月18日木曜日

タイなのに「韓国料理」の話。



皆様、スクンビットSoi12にある「韓国料理店」に行かれましたか。お店がたくさんあり、各お店で本格的な韓国料理が楽しめます。

メニューには日本が書かれていますので注文に困ることもありません。

ここでのお気に入りのお店は「Doo Rae (ドゥレー)」です。

このお店の「スンドゥブチゲ(純豆腐チゲ)」の味が好きで定期的に食べに行きます。
他のお店のスンドゥブチゲも試したのですが、やはり、ここが一番です。(個人的な意見)

スンドゥブチゲを頼むと「ご飯」と「ナムルの小皿」が沢山出てきて、それだけで十分なのですが、焼肉「サーロイン」を奮発して一緒に頼みます。

美味しく頂け、幸せです。

毎日、「タイ料理」「日本料理」を食べ、たまには焼肉を食べたいなとお思いの貴方、Soi12の「韓国料理店」一度お試しあれ。

2014年12月17日水曜日

タイの小さなお値打ち情報。「スイス リンツ オレンジ チョコレート 100g」。



私は「スイス リンツ オレンジ チョコレート 100g」が好きで、タイに到着した際、最初に購入するもの の一つです。
他にも「オレンジチョコレート」が有るのですが、私には、やっぱりこれが一 番です。

トンローの「VILLA Market」で「106Baht(382円:1Baht­ -> 3.6円)」で購入出来ます。
日本のAMAZONの価格は「518円」です。

なぜか、最近このオレンジだけが無いことが多いのです。何故だろう?
 「トンローのVILLA Market」「エカマイのBIC­-C」「エンポリ」無いことが多いです ね。

小さな情報ですが、何かお役に立てれば幸いです。

タイの小さなお値打ち情報。「REACHのデンタルフロス 50m」。



皆様、デンタルフロスをお使いですか?

 「REACHのデンタルフロス 50m」を、トンローの「VILLA Market」で「8バーツ(320円: 1Baht­ -> 3.6円)」で購入出来ます。
日本のAMAZONの価格は「638円」ですので、価格は約1/2ですね。

家内の話では、日本のものと同じとのことです。(個人的な意見)

小さな情報ですが、何かお役に立てれば幸いです

2014年12月16日火曜日

タイで映画を見る。



観光を済ませ、時間に余裕がある方で映画好きの方、タイで映画を鑑賞するというのは如何でしょうか。

タイは日本と違い映画が配給されるとすぐに上映される為、中には日本より「半年程度」早く見ることが出来るものがあります。
日本封切前の映画の内容を知っているとちょっぴり自慢です。

スクンビットにあるデパートならば、大抵「MAJOR CINEPLEX 」か「SFX CINEMA」が有り、映画を鑑賞出来ます。

・映画館は日本の「TOHOシネマズ」と同じような感じです。
・チケットの買い方も「TOHOシネマズ」と同じで席を自分で指定します。
・映画の料金は通常で「180バーツ」で、日本円で「\630」くらいです。
・ポプコーンも同じように販売しています。コーラを購入するとサイズの違いに驚きます。大きい。

< 注意点 >
1.言語
  鑑賞に当たって、音声は「タイ語」か「英語」、字幕は「タイ語」です。、
  私のように「タイ語」も「英語」も対して出来ない人間には困りものです。

  ただ経験上、「アクション」「SF」ものは「深い話」があまりない為、ストーリーが何となくわかり、
  結構楽しめます。

2.映画館の各スクリーンの中は寒い。
  映画を鑑賞していると分かりますが、長袖がほしいと思うくらい寒いです。
  羽織るものを持っていた方が良いですね。

3.作法
  映画が始まる前に「国王をたたえ、タイ国歌」が流れます。
  その際は席を立ちあがり、国歌が終わるまで立っています。
  周りの人に合わせておけば、OKです。

  *国王を大切に思うタイならでは。

外国で見る映画もなかなか良いですよ。

2014年12月14日日曜日

お土産に如何ですか。日清食品のトムヤムラーメン。



いろいろなマーマー(インスタント麺)をタイで販売しています。

その中の一つに日清食品のトムヤムラーメンがあります。
BIC-C、TOP-Super、LOTUS、ViraSuper どこでも購入できます。

タイ人向けのものですので、日本人にはかなり辛いと思いますが、お美味しいです。

価格もお安く、一つお土産にどうですか。

タイの道端で売っている「ガイ・ヤーン」を購入する際の注意点



タイ料理で有名なもので「ガイ・ヤーン」があります。
「ガイ:鳥」「ヤーン:焼く」鶏肉を焼いたものです。よく道端で焼いて売っています。
美味しいです。

ただ、道端なので大丈夫かと思いますよね。
それは正解です。

ここから注意点。

日本の場合、商品として並んでいるものはすべていつでも食べられるものですが、この道端で売っているものは「自分の目で焼け具合を判断して購入」します。
当然、並んでいるものの中には生焼けのものあります。

タイ人が購入する際、商品を選びながら、自分の好みの焼け具合になるまで焼いています。

これさえ注意すれば、安くておいしい焼き鳥が食べられます。

ちょっと、スリルがありますが、タイに馴染めたようでうれしくなります。

皆様、一度お試しあれ。

ナームトク美味しいですよ。タイ料理(イサーン料理)



写真は「ナームトク・ムー」。(ムー:豚肉)
豚肉、玉ねぎ、ハーブ、唐辛子、ナム・プラーと酢と砂糖などを合わせた料理。
辛いですが、美味しいですよ。日本人の口に合うと思います。

「ナームトク・ヌア」と言う牛肉の料理もあります。こちらも美味しいです。
(ヌア:牛肉)

「カウニョオ(もち米)」と一緒に食べるよいですね。

まだ、食べられたことの無い方一度お試しあれ。

・・・ナームトクはタイ語でなんだろう?・・・

2014年12月12日金曜日

タイで食事の際、知っているとちょっと自慢できるかも知れないタイ語



写真はカウ・パット・ムーです。

食事の際、よく使うタイ語には

・ご飯:カウ
・豚肉:ムー
・鶏肉:ガイ
・エビ:クン
・カニ:プー
・いか:プラームック
・ラーメン:クウィティオ
・即席めん:ママー
・水:ナーム
・炒める:パット

などがあります。

これらの言葉を組み合わせて

カウ・パット:チャーハン(炒めご飯)
カウ・パット・クン:エビ・チャーハン
カウ・パット・ムー:豚肉・チャーハン
カウ・パット・ガイ:鳥肉・チャーハン
カウ・パット・プー:カニ・チャーハン

クウィティオ・ナーム:普通のラーメン
クウィティオ・ナーム・クン:エビのラーメン
クウィティオ・ナーム・ムー:豚肉のラーメン
クウィティオ・ナーム・ガイ:鶏肉のラーメン

こんな感じで注文します。

単語を組み合わせれば、何となく大丈夫ですね。

タイ語は全般的にこんな感じです。
文字を読むことは難しいですが、この辺りは聞いて覚えられます。

皆様、機会があった時、使ってみてください。

2014年12月11日木曜日

タイの薬局で日本語の使える所。



この看板の文字が書かれているところが薬局です。

タイ語で「カーイ・ヤー」と書かれています。
「カーイ」が販売。「ヤー」が薬です。販売薬ですね。

トンローSoi9に「北海道大学」を卒業されたタイ人の薬剤師がいます。日本語が上手です。
BTSアソークの駅のそばの薬局には日本人がいます。

薬を購入するときは日本語の説明が分かってもらえないと怖くて買えませんね。

薬の値段としては、たとえば、タイレノールです。


成分は「アセトアミノフェン(パラセタモールParacetamol)」と書かれています。
これで「10バーツ」。
1個1バーツです。今のレートで1個36円くらい。安いですね。

日本のタイレノールとの違いは
「日本はアセトアミノフェン:300mg」
「タイはアセトアミノフェン:500mg」
少々日本より成分が多いみたい。

時々、頭痛のとき飲んでいますが、私には問題無いようです。

お薬の購入、皆様はどうされていますか。

2014年12月10日水曜日

タイのバイクタクシーの乗り方



バイクタクシーは車の渋滞を尻目に進むことができ、便利です。

乗る手順ですが、

1.バイクタクシーが止まっている所に行く。
2.乗ることを告げる。
3.行き先を告げる。「行き先の名称」「通りの名前とソイ番号」等。
4.バイクの準備ができたら後部座席に座る。
5.落ちないようにつかまって行き先に向かう。
6.目的付近では、少々危険ですが、手で「あっち、こっち」と指差してもOK。
7.止まってほしいときは、背中を「トントン」するとなんとなく止まってくれます。
8.料金を払う。ここが問題。「いくら?」と聞くと大抵吹っかけられます。
  自分がこのくらいかなと思う料金を手渡す方が良いと思います。
  料金は距離で大抵決まっています。当然タクシーより安い。

便利でついつい利用してしまいますが、危険であることには変わりありません。

皆様、ご利用はの際はくれぐれもお気をつけて。

皆様、タイの両替はどこで行いますか?




私は

1.伊勢丹の向かいの通りにある「スーパーリッチ」。高レート。
  スーパーリッチと名のついたお店がたくさんありますが、レートはどこもほとんど同じ。
  「パスポート」or「パスポートのコピー」が必要です。

2.Soi24のエンポリアム出口からスクンビット側に少し行った所にある「両替所」。
  エンポリアム近辺ではレートは良いと思う。
  11月下旬は改装中のため、Soi24側の出口は封鎖されていました。今は通れるのかな?
  「パスポート不要」

3.トンロー「グランドタワー」近所の両替所。
  知り合いの話では「グランドタワー」は身売りして「日航ホテル」になるとのこと。
  「パスポート不要」

4.エンポリアムの中にある両替所。
  レートは悪いですが、他に行くのが面倒なとき使います。
  これも改装中の為、正面玄関から入った所のエスカレータを使って「BF1」。
  改装が終わってもここなのだろうか?
  「パスポート不要」

以前のレートを知っていると、今の円安、ため息が出ますね。

皆様は両替どこで行いますか。

2014年12月9日火曜日

タイの「Taxi」に乗っているとき、知っているとちょっと便利なタイ語。


「Taxi」は有名な所へはその名称を告げれば、連れて行ってくれますが、有名でないところへ行く場合、「通りの名前」+「ソイの番号」を告げます。これで大抵の所へは行くことができます。

この時、役立つ言葉が

トロン・パイ:まっすぐ行く
サーイ:左
クワー:右

です。

ソイには連れて行ってくれますが、その奥への進め方まで細かく告げられません。そのため、車を進めながら、これらの言葉を告げ、行きたいところまで行くことになります。

運転手に「トロン・パイ」「サーイ」「クワー」と告げながら進みます。

タイ語で最初の方に覚える言葉ですね。

タイ語の場合、発音・アクセントが合わないと言葉が全く通じません。
カタカナを自分なりに発音しても通じない可能性が高いのですが、タイ語を多少でも話せる方の発音を聞き、何度かチャレンジすると発音・アクセントがなんとなくわかってきます。

大変ですが、必要な言葉を何度も使っていると覚えます。

タイへ行かれた際に、ちょっと便利な言葉、使ってみてください。

2014年12月8日月曜日

渋滞で進めないタイの救急車。



タイの救急車は自分で電話すると来てくれます。

問題は交通渋滞です。
タイで多少生活してみると分かりますが、なぜかわからない渋滞が良く発生します。また、交通マナーは日本人からすると分けの分からない状況にあります。

渋滞で車が動けないとき、救急車を目にすることがありますが、タイの渋滞は「秩序のない渋滞」のため、救急車が来ても道を開けることができません。(日本は秩序のある渋滞です。)

要するに緊急自動車の意味を成していません。
それでも最近多少道を開けようとする車を目にするようになり、ちょっとうれしく思います。

交通事故、病気には十分気を付けましょう。

Umm!..Milk の FRESH MILK アイスクリーム美味しいです。



「Umm!..Milk」:チョークチャイ牧場の牛乳を使ったアイスクリームのお店です。

私が良く行くところは「BTS プロンポン駅のエンポリアム」「トンロー:TOPスーパー」です。

ここの「FRESH MILK アイスクリーム」牛乳の味がして、私のお気に入りです。

皆様、この看板を見かけたら一度お試しをあれ。
気に入っていただけると思います。

2014年12月7日日曜日

Mr.CUP T の Fruit Tea いいですよ。


「Terminal 21」「The Mall」にある「台湾」のお茶屋さん。たぶん、他にもあると思います。

このお店の「Fruit Tea」気に入っています。

「台湾」のお店ですので、定番の「タピオカミルクティー」もいいですね。

以前、「Pratunam」にあり、よく行ったのですが、今はありません。
どこにあるんだろうと探したところ「Terminal 21」「The Mall」にあることをたまたま見つけました。

皆様、もしお店を見つけたら「タピオカミルクティ」「Fruit Tea」お試しあれ。

タイの「Taxi」の乗車拒否の意味



タイでは「Taxi」に乗る時、基本運転手に「行き先」を伝え、運転手が「行き先」を聞いてから乗車させるかどうかを判断します。

これは、ごく普通のことです。

そのため、このことを知らないで「乗車」を拒否されると「少々腹が立ちますね。」

さて、ではなぜ「行く先」を聞いてから、乗車を判断するのかというと

・多くの「Taxi運転手」は「Taxi会社」から車をレンタルし、仕事をしています。
・当然、レンタルですので「レンタル料金」が発生します。
・また、レンタルですので「レンタル時間」があります。
・レンタルしている「Taxi会社」からすると、「Taxi運転手」が仕事をしていないときは「車」の返却を求めます。

よって、

1.「車を返却」しなければいけない為、時間によっては遠くにいけない。この場合、乗車拒否が
    発生します。

また、タイでは「日本人」には信じられないような渋滞が発生します。信号で止まって「10分以上」動かないなんてこともあります。「有名デパート」のあるあたりはよく渋滞しています。

2.そのため、そこに向かうと時間がかかる割に、仕事としては「1つ」しかできません。
  これも乗車拒否されることがありますね。
  たぶん、メータ運転ではなく「200「「300」「400」バーツ払うから行ってくれと言えば、拒否されな
  いのでは・・・。

大抵、これが乗車拒否する理由ですね。

ここからは、注意点(タイ在住の友人から聞いたこと)ですが、
(1)夜中の場合、「バンコク市街」から「バンコク市内」に戻る場合、「Taxi」で戻らない方が良いと思 
 います。また、夜のため、どこに連れていかれるかわかりません。
 「日本人」はお金持ちですから・・・。

(2)「バンコク」市内なら、まだ安心。それでも心配な場合は「電話をかけているふり」をしてくださ
  い。運転手としては「自分の車に乗っていることを、他の人間に話しているため、足がつくことを
  恐れます。」

ここは日本ではありません。皆様ご注意を。

< その他 >
私の知り合いで「Taxi」の車体が古く、少々痛んでいるものを見て、「新しい車体のTaxiが購入できない為、古い車で頑張っている。」と言って、「古い車体Taxi」に乗っていた人がいました。

これは本人の全くの勘違いです。
車を購入できない為、「車体レンタル」のため、経済的負担は「古い車体」の方が少ないのです。
また、「古い車体」のTaxi運転手は「車体」が自分のものの為、時間は自由、どこにでも行けます。
監視がないので、なんでもできますね。

バンコクの日本人がよく行く病院



海外に長期いるとき、一番気になることは病気の際の病院ですね。
トンロー近辺の病院で「バンコク病院」とサミティヴェート病院」が有名です。

「バンコク病院」サミティヴェート病院」には「日本人受付カウンター」があり、通訳がいます。
お医者さんの中には日本語が分かる方もいて、安心です。
タイの病院は「日本人」に「手厚い看護」を行ってくれます。有難いです。

ただし、必ず旅行保険には入っておいてくださいね。

私の知り合いでタイに住み、仕事をしている方の「病院での出来事」
1.骨折をした際、「治療費を払える確証」が得られるまで治療はしてくれません。(ローカル病院)
2.入院した際、「個室のヘア」で「手厚い看護」。「一泊8万円~10万円」。
  (バンコク病院、サミティヴェート病院。日本人は保険に入っていることが前提。)

病気にならないことが一番です。皆様健康にはお気をつけて。

2014年12月6日土曜日

カキ氷


私は、Thailand Ekamai 駅前の「Gate Way」にある「えびす庵」の「練乳のカキ氷」が大好きです。
フルーツのカキ氷等いろいろあり、どれも美味しいと思いますが、私は練乳が大好きのため、ほとんど、これ一択。

練乳好きの方、ぜひ一度お試しを。

・・・12月では誰も興味がないかも・・・。


2014年12月5日金曜日

Terminal 21 のクリスマスツリー






















docomoスマホ「SHARP SH-01F」で撮影。

ASOK交差点にある「Terminal 21」のクリスマスツリーは大きく綺麗です。
タイへ行かれた際はぜひお立ち寄りを。
11月中旬にはクリスマスツリーは飾られています。

ココナッツオイル(「Extra Virgin Coconatsu Oil)は薬局で購入できます。

「450ml」で「280バーツ」くらい。今の円レートでは「980円」くらい。
「750ml」で「340バーツ」くらい。今の円レートでは「1,190円」くらい。

「エカマイ」の「BIC-C」の中の「薬局」で購入。

店員のお話では「髪」に使っても、「肌」に塗っても、「料理」に使っても、「飲」んでのも(飲み方はあるらしい・・・。)OKらしい。

「Extra Virgin Coconatsu Oil」です。